☆マークがついている機材は当医院のこだわりや最新の設備で、
他の医院では比較的めずらしい機材です。
脱・こわい歯医者さん。リラックスできる空間です
待合室にはテレビ、雑誌なども設置しております。
診療室にお呼びするまでの時間を、
リラックスした状態でおすごし下さい。
ゆったりと座れる椅子で、患者さまの緊張を和らげます。待合室は土足ですが、診療室へは紫外線除菌を施したスリッパに履き替えていただきます。
Hawaii Waterのウォーターサーバーを設置しています。ご自由にお飲み下さい。
治療中の患者さまに、万が一の時があった場合でも迅速に対応いたします。また、事故など緊急のときに当医院のAEDをお役立て頂ければと思います。
何が出るかはお楽しみ!治療を頑張ったお子様にプレゼントしています。
プライバシーを守り、患者さまのご希望に添う治療を心がけます
パーテーションで区切り、個室の診療室として使用しております。
全部で3部屋あり、入り口の反対側は機器を共有するために
つながっていますが、隣の患者さまが見えることはありません。
廊下側には磨りガラスを設置し、他の患者さまからは見えません。何にもわずらわされずに、1対1で患者さまと向き合って治療を施すことができます。
すべての診療台にモニタが設置してあり、口腔内カメラの画像などをご覧頂きながら治療することができます。
USB接続でパソコンに繋げる口腔内専用のカメラです。治療結果が確認しづらい口腔内を小型カメラで撮影し、治療前後の様子を確認することが出来ます。
汚染源になりうる治療時の切削粉塵や飛沫を除去します。
診察室をクリーンな環境に保ち、治療を受ける患者様の健康を守ります。
低反発タイプのチェアシートで身体をしっかりと支え、安心感で患者さまの緊張感を和らげます。お子様から大人まで、快適に受診いただけます。
最新の設備を備え、患者さまの安心と安全を守ります
医療用の滅菌器や最新治療用の機器など、
あらゆる設備を揃え、患者さま本意の治療を
行なえるよう心がけております。
パノラマ写真のほか、顎関節の選択的写真や上顎洞の選択写真も撮影できるデジタルレントゲンです。X線照射量が少なく、被爆量を最小限に抑えます。
すべての治療で拡大鏡を用い、より正確な治療を心がけています。ドイツのカール・ツァイス製のレンズを使用した、双眼タイプの拡大鏡です。
虫歯の状態をより正確に確認するため、光学式の虫歯検知装置を使用しています。早い段階で虫歯を見つけた場合、削らずに治療することも可能です。
3Dカメラで口腔内の情報をデータ化し、モニタ上の立体画像で修復物のデザインを行います。設計した修復物は歯に近い性質の良質なセラミックブロックを削りだして作成します。かみ合わせなどを考慮し歯科医師が設計するので、よりフィットした修復物が作成できます。セレック詳細
口腔内の菌の状態なのかを観察できます。生きたままの細菌を染色せずに観察でき、通常の顕微鏡で観察するよりもくっきりとした画像が見られます。
唾液から、虫歯菌(ミュータンス菌)と虫歯を進行させる菌(バチラス菌)を 培養する器械です。口腔内の虫歯リスク診断に必要です。
細かいパウダーと水のスプレーを歯に吹き付け、こびりついた着色汚れを短時間で落とすことができる洗浄器具です。
内部を高圧力にすることで高温の飽和水蒸気を発生させて滅菌する装置。治療に使用するミラーやピンセットなどは、必ず滅菌して使用しております。
ハンドピース(治療器具)を洗浄する機械です。患者様の口腔内で使用するために、清潔さを第一としています。